まもって騎士ちょっといいこと、その2
バージョンアップのためのピアレビューも完了し現在は承認待ち状態となっています。本日中には配信されるかもしれませんね。今回もピアレビューにご協力いただきましたCC会員の皆様、本当にありがとうございます。
今回は前回に引き続きまもって騎士の小ネタを紹介していきたいと思います。
【ラブポイントは姫が泣いていたらダメ!】
キャラ設定にもあるように、ラブポイントは姫が興奮しないと発生しません。そのため、姫が敵に攻撃されていたり、グズっているときはラブポイントが発生しません。あともうちょっとで100コンボだ!と思っても、姫が泣いていたらラブポイントを取り損ねてしまいますので注意!
【ラブフラッシュは歩きながら溜められる】
ラブフラッシュはAボタンを一定時間押しっぱなし、プレイヤーが光ったときにボタンを放すと発生します。ボタンを押す時間は歩いているときもカウントされますので、移動しながらタメてちょうどいい位置で停止&ボタンリリースすることで、即座にピンチを回避できます。
【まちがえてラブフラッシュを溜めてしまったら】
間違えてラブフラッシュをタメてしまったら、Bボタンなどを押すことでタメをキャンセルできます。
【エンディングではAボタンで合いの手を入れましょう】
これは皆さんお気づきかと思いますが、エンディング中はAボタンで地面を爆破できます。曲に合わせて爆撃するも由、ふらつくマイクを隅まで寄せて遊ぶも由です。
【アマゾンのカウンターを極めてみる】
アマゾンといえばブーメランですが、実はカウンターもなかなか面白い技です。カウンターはATTACKを最大まで上げることで習得できるアマゾンの技で、ガード中に攻撃を受けると自動的に反撃します。このときガード直後であれば100%反撃し、間が空いてしまうと発生率が低下します。極めれば最終ステージのゴールドナイトでさえ対等に戦えるはずです。
【ファイターの回転攻撃は途中で止めると隙が少ない】
ファイターのグルグル回転攻撃はボタン連打で回転数が多くなりますが、最大まで回転してしまうと硬直時間が長くなります。状況に応じて使い分けましょう。
【その名はYK-2マン!】
前回でもお話しましたピンチになると現れる我らがヒーロー『YK-2マン』ですが、その出現条件は【姫の体力が1/2以下のときに、姫が外周に触れると出現】となっています。出現する回数はゲーム開始時に1回で、以降は姫がノーダメージ状態でステージをクリアするごとに1回ずつ増えます。
ところでこのYK-2マン。実はエインシャントとは縁の深いマンガ家『有賀ヒトシ』さんに描いていただきました。作家活動のお忙しい中文字通り楽しんで描いていただけました。ありがとうございました!
当初のイメージとしてはコナミマン的な位置づけでしたが、有賀さんが好きなロックマン的なテイストを併せ持つ独特なデザインとなりました。頭部に『Y』、胸『K』のマークがあり、背中に『2』が描かれている…はずです!

[Karu_gamo]
今回は前回に引き続きまもって騎士の小ネタを紹介していきたいと思います。
【ラブポイントは姫が泣いていたらダメ!】
キャラ設定にもあるように、ラブポイントは姫が興奮しないと発生しません。そのため、姫が敵に攻撃されていたり、グズっているときはラブポイントが発生しません。あともうちょっとで100コンボだ!と思っても、姫が泣いていたらラブポイントを取り損ねてしまいますので注意!
【ラブフラッシュは歩きながら溜められる】
ラブフラッシュはAボタンを一定時間押しっぱなし、プレイヤーが光ったときにボタンを放すと発生します。ボタンを押す時間は歩いているときもカウントされますので、移動しながらタメてちょうどいい位置で停止&ボタンリリースすることで、即座にピンチを回避できます。
【まちがえてラブフラッシュを溜めてしまったら】
間違えてラブフラッシュをタメてしまったら、Bボタンなどを押すことでタメをキャンセルできます。
【エンディングではAボタンで合いの手を入れましょう】
これは皆さんお気づきかと思いますが、エンディング中はAボタンで地面を爆破できます。曲に合わせて爆撃するも由、ふらつくマイクを隅まで寄せて遊ぶも由です。
【アマゾンのカウンターを極めてみる】
アマゾンといえばブーメランですが、実はカウンターもなかなか面白い技です。カウンターはATTACKを最大まで上げることで習得できるアマゾンの技で、ガード中に攻撃を受けると自動的に反撃します。このときガード直後であれば100%反撃し、間が空いてしまうと発生率が低下します。極めれば最終ステージのゴールドナイトでさえ対等に戦えるはずです。
【ファイターの回転攻撃は途中で止めると隙が少ない】
ファイターのグルグル回転攻撃はボタン連打で回転数が多くなりますが、最大まで回転してしまうと硬直時間が長くなります。状況に応じて使い分けましょう。
【その名はYK-2マン!】
前回でもお話しましたピンチになると現れる我らがヒーロー『YK-2マン』ですが、その出現条件は【姫の体力が1/2以下のときに、姫が外周に触れると出現】となっています。出現する回数はゲーム開始時に1回で、以降は姫がノーダメージ状態でステージをクリアするごとに1回ずつ増えます。
ところでこのYK-2マン。実はエインシャントとは縁の深いマンガ家『有賀ヒトシ』さんに描いていただきました。作家活動のお忙しい中文字通り楽しんで描いていただけました。ありがとうございました!
当初のイメージとしてはコナミマン的な位置づけでしたが、有賀さんが好きなロックマン的なテイストを併せ持つ独特なデザインとなりました。頭部に『Y』、胸『K』のマークがあり、背中に『2』が描かれている…はずです!

[Karu_gamo]