みんなでまもって騎士:指輪システムについての補足
指輪のシステムがまるでわからないということでしたので、
いろいろと補足したかったところではあったのですが、
当の本人もほぼ忘れているため、コード解析する必要があり時間がかかってました…。
以前AncientのTwitterでも触れましたが、
ツボに入れる素材アイテムには、甘さ・固さ・臭さ・艶という素材パラメータが設定されています。
スキルごとに設定された要求素材パラメータの条件を満たせばリングにスキルが設定されます。
(値が高すぎることで問題になることはありません)
※追記:要求された素材パラメータが低いときに、入れた素材パラメータが多かったとしても問題ない、という意味です。
また、入れた素材は全部ツボの中に保存されていて、
それらのパラメータもある程度は反映されます。
また、ツボ自体にもレベルがあり、たくさんリングを作ることで自然と上がっていき、
レベルが上がることでより良いスキルが出やすくなります。
各素材アイテムのパラメータは以下のようになっています。
リンゴ[C,C,x,C]
バナナ[B,x,x,x]
レモン[x,C,D,C]
さくらんぼ[C,D,x,C]
キウィ[C,D,x,D]
ナス[x,D,D,C]
トマト[D,C,x,C]
とうもろこし[D,B,D,B]
すし[x,D,B,B]
イチゴ[A,C,x,B]
スイカ[B,A,x,B]
メロン[B,B,x,C]
もも[A,C,D,D]
チョコケーキ[S,x,B,x]
パイナップル[B,x,C,C]
プリン[A,x,B,B]
ペロペロキャンディ[B,B,C,C]
チョコレート[A,C,D,C]
ソフトクリーム[A,x,C,x]
丸ケーキ[A,x,B,B]
赤いツノ[D,C,B,D]
金のツノ[D,B,B,D]
ゴブリンシャツ[C,D,SS,x]
赤い玉[D,C,C,B]
金の玉[D,C,C,S]
赤いブーツ[C,x,B,C]
黒いブーツ[C,x,S,C]
ホネ[x,C,C,D]
白い牙[x,C,C,C]
赤い牙[D,B,B,C]
ぬいぐるみ[C,D,SSS,D]
魚のホネ[x,C,B,C]
トンカチ[x,A,C,C]
種[D,D,C,D]
けん玉[D,B,B,C]
はね[D,D,A,D]
メガネ[x,C,C,S]
ベル[D,A,C,S]
王冠[C,B,C,SS]
ダイヤ[C,SS,x,S]
xは値が0という意味です。Dが一番低く、SSSが一番高いです。
ぬいぐるみがメッチャ臭いですね…。洗ってない系ですね。
実際にはこの値にさらに微妙な係数が掛かってくるため、
パラメータDのアイテムをいっぱいいれてもなかなかS一つ分にはならないことがあります。
お金はまだソースを追い切れてないですが、
たぶんスキルの種類決定には効果なかったはずです。
レベル値にのみ影響があると思いますので、
素材を溜める目的であるならお金は少な目にして、
ここぞというときにお金を突っ込むのが良さそうです。
いろいろと補足したかったところではあったのですが、
当の本人もほぼ忘れているため、コード解析する必要があり時間がかかってました…。
以前AncientのTwitterでも触れましたが、
ツボに入れる素材アイテムには、甘さ・固さ・臭さ・艶という素材パラメータが設定されています。
スキルごとに設定された要求素材パラメータの条件を満たせばリングにスキルが設定されます。
(値が高すぎることで問題になることはありません)
※追記:要求された素材パラメータが低いときに、入れた素材パラメータが多かったとしても問題ない、という意味です。
また、入れた素材は全部ツボの中に保存されていて、
それらのパラメータもある程度は反映されます。
また、ツボ自体にもレベルがあり、たくさんリングを作ることで自然と上がっていき、
レベルが上がることでより良いスキルが出やすくなります。
各素材アイテムのパラメータは以下のようになっています。
リンゴ[C,C,x,C]
バナナ[B,x,x,x]
レモン[x,C,D,C]
さくらんぼ[C,D,x,C]
キウィ[C,D,x,D]
ナス[x,D,D,C]
トマト[D,C,x,C]
とうもろこし[D,B,D,B]
すし[x,D,B,B]
イチゴ[A,C,x,B]
スイカ[B,A,x,B]
メロン[B,B,x,C]
もも[A,C,D,D]
チョコケーキ[S,x,B,x]
パイナップル[B,x,C,C]
プリン[A,x,B,B]
ペロペロキャンディ[B,B,C,C]
チョコレート[A,C,D,C]
ソフトクリーム[A,x,C,x]
丸ケーキ[A,x,B,B]
赤いツノ[D,C,B,D]
金のツノ[D,B,B,D]
ゴブリンシャツ[C,D,SS,x]
赤い玉[D,C,C,B]
金の玉[D,C,C,S]
赤いブーツ[C,x,B,C]
黒いブーツ[C,x,S,C]
ホネ[x,C,C,D]
白い牙[x,C,C,C]
赤い牙[D,B,B,C]
ぬいぐるみ[C,D,SSS,D]
魚のホネ[x,C,B,C]
トンカチ[x,A,C,C]
種[D,D,C,D]
けん玉[D,B,B,C]
はね[D,D,A,D]
メガネ[x,C,C,S]
ベル[D,A,C,S]
王冠[C,B,C,SS]
ダイヤ[C,SS,x,S]
xは値が0という意味です。Dが一番低く、SSSが一番高いです。
ぬいぐるみがメッチャ臭いですね…。洗ってない系ですね。
実際にはこの値にさらに微妙な係数が掛かってくるため、
パラメータDのアイテムをいっぱいいれてもなかなかS一つ分にはならないことがあります。
お金はまだソースを追い切れてないですが、
たぶんスキルの種類決定には効果なかったはずです。
レベル値にのみ影響があると思いますので、
素材を溜める目的であるならお金は少な目にして、
ここぞというときにお金を突っ込むのが良さそうです。